いつも笑顔でhappy-shin

ペンタックスのカメラを愛用中。重いカメラをぶら下げて、京都、亀岡をぶらぶらお散歩。写真を中心に興味のあることを綴るhappy-shinの備忘録です。笑顔は伝染する!いつも笑顔で Happy Shin

京都気象台から梅の開花宣言がありました

2月27日 京都地方気象台から梅の開花宣言がありました。

もう咲いているところが多いですが、気象庁が標準木としている白梅が開花したそうです。

開花日というのは、対象とする植物の花が数輪[2~3輪(「さくら」や「うめ」などは5~6輪)]開いた状態となった最初の日。

だそうです。

写真は、梅小路公園の梅園から水族館へ向かって写しました。

2月24日はタンポポ開花宣言があったのですね。

f:id:happy-shin-kyoto:20170228064719j:image

公衆電話

めったにお世話にならないけれど

なかったら困る公衆電話

家で眠るたくさんのテレカ

3台も仲良く並んで

こちらの公衆電話はよく利用されているのでしょうね!

f:id:happy-shin-kyoto:20170226080353j:image

写真は今年の御堂筋イルミネーションのときに写しました。

清凉寺の軒端の梅

毎年2月になると清凉寺の軒端の梅が気になり出かけています。

この梅を知ったのは、PENTAX K20D を購入し本格的に撮影を考え始めた時です。

カメラを持って嵯峨野をうろうろ散歩していたら、この梅の木を知っていますか?とおばあさんに話しかけられ、毎年この梅の花を見に来て、花から元気をいただいているんですよ。とお話をしました。その梅の木が軒端の梅でした。和泉式部ゆかりの古木でとても珍しいそうです。それは、8年前のことになります。それから毎年2月になると梅に会いに行くのですが花を咲かせていません。

2009年が最後の年だったのかもしれませんね。

最後の梅の花に会え不思議な縁を感じる清凉寺です。

写真は2009年2月7日に撮影しました。初心者なのでボケボケですみません。

f:id:happy-shin-kyoto:20170222001113j:plain

京都鉄道博物館 機関車のライトアップ

「京都・冬の光宴2017~共生と共鳴~」のライトアップのひとつとして、

京都鉄道博物館」扇形車庫ライトアップに行って来ました。

扇形車庫のところだけの見学になりますが

無料です。

日曜日の天候が雨だったこともあり、意外と空いていました。

11日、12日もライトアップが実施されますので鉄道ファン以外の方でも、子供連れやデートで行かれてはいかがでしょうか。

いい思い出になるのでは。。。!

 

京都鉄道博物館」扇形車庫ライトアップ

開催日/2月4日(土)・5日(日)・11日(土・祝)・12日(日)
時間 /17時30分~20時00分までライトアップを実施
(入場無料※扇形車庫エリアのみ開放)

 

f:id:happy-shin-kyoto:20170207004212j:image

f:id:happy-shin-kyoto:20170207004237j:image

f:id:happy-shin-kyoto:20170207004258j:image

f:id:happy-shin-kyoto:20170207004317j:image

亀岡の雲海

朝起きて霧が出ていると、山に登ると雲海が見れます。

亀岡といえば霧!

見れる確率は高いです。

この写真は、亀岡カントリークラブ近くのハングライダーの飛び立つところからです。

亀岡の新しい観光スポットになってほしいですね。

f:id:happy-shin-kyoto:20170204213242j:image

 f:id:happy-shin-kyoto:20170204213404j:image